Past News 2016
更新日 | News |
2016.12.19 | 高知県のまき餌使用解禁に関する高知県漁業調整規則の改正について、これまで高知県漁業調整規則の「付則第8項」においてまき餌について制限がかかっておりましたが、今回それを削除することでまき餌が解禁となっております(11月1日に公示、21日から施行)。 |
2016.12.19 | 電子政府の総合窓口より救命胴衣等(ライフジャケット)着用義務化拡大に係る遊漁船業の実施に関する規程(業務規程)例の一部改正についての意見・情報の募集(12月2日から31日)が提示されています。なお、「、救命胴衣等(船に備え付けられ、又は持ち込まれた、船の種類や航行区域に応じて国土交通省が定める要件に適合するもの)を着用すること。」という部分はいわゆる「桜マーク」付きを指しています。 |
2016.11.09 | 厚生労働省を経由して、佐世保市よりフグ食中毒(10月19日(水)に、フグ処理資格を持っていない飲食店営業者が、知人が釣ったフグを処理し、家族等(7名)に筋肉部位を刺身として提供。そのうち1名が症状を示した)について連絡がありましたのでお知らせ致します。 |
2016.10.21 | 現在、石川県、三重県及び長崎県において、漁業者に対して太平洋クロマグロの30kg未満の小型魚の操業自粛要請が行われています。 これにともない、クロマグロを対象とする遊漁者・遊漁船業者に対しても協力要請(2016.10.06 現在)が出されています。 詳しい状況につきましては以下にご確認願います。 石川県 農林水産部水産課漁業管理グループ 076-225-1653 三重県 農林水産部水産資源課漁業調整班 059-224-2588 長崎県 水産部 漁業振興課 漁業調整班 095-895-2825 |
2016.10.21 | 厚生労働省を経由して、米子市よりフグ食中毒(10月12日(水)に、80歳代の男性が知人の漁師からもらったフグ(種類の鑑別できず)を自宅で調理)について連絡がありましたのでお知らせ致します。 |
2016.10.21 | 栃木県により解禁延期要請されていた中禅寺湖のヒメマスが、放射性物質のモニタリング検査の結果、安定的に基準値を下回っているとして、県のHPに解禁延期要請を解除する旨掲載されました。今後、県と中禅寺湖漁協は来年4月の解禁に向けて調整を図っていくとしています。 なお、ニジマス、ブラウントラウトについては解禁延期要請を継続するとのことです。(これらは遊漁規則でキャッチアンドリリースするよう定められています。) |
2016.08.29 | 厚生労働省は、8月24日付けで福島県沖で漁獲されたアイナメ、アカシタビラメ、エゾイソアイナメ、コモンカスベ及びマコガレイについて、出荷制限の解除を指示しましたのでお知らせいたします。 |
2016.07.20 | 平成28年7月1日より「見張りの実施義務違反」「発航前の検査義務違反」が行政処分の対象となります。 |
2016.07.20 | 遊漁船業の皆様に対し、水産庁、海上保安庁連名で事故防止のお願い!が届いております。ご協力よろしくお願いいたします。 |
2016.07.20 | 厚生労働省は、7月15日付けで福島県沖で漁獲されたサブロウ、ナガツカ、ホシガレイ、マゴチ、及びマツカワについて、出荷制限の解除を指示しましたのでお知らせいたします。 |
2016.07.05 | 会員名簿、役員名簿、釣りインストラクター連絡機構名簿、および事業計画書を平成28年度版に、事業報告書を平成27年度版に更新しました。 |
2016.06.13 | 厚生労働省は、6月9日付けで福島県沖で漁獲されたヒラメ及びマアナゴについて、出荷制限の解除を指示しましたのでお知らせいたします。 |
2016.06.08 | 平成28年4月28日付けで兵庫県漁業調整規則の一部を改正する規則(規則第32号)が公布され、兵庫県におけるまき餌釣りが解禁されました。ただし、船上におけるまき餌釣りに関しては従来通り禁止となっておりますのでご注意願います。 |
2016.06.08 | ■ つりステーション に『釣人専門官の果たす役割と、解禁始まる鮎釣りについて』が追加されましたのでご覧ください。なお、今回より担当が小林 一弘氏に変わりました。 |
2016.04.18 | 神奈川内水面漁場管理委員会より、コイの持ち出し禁止及び放流等の制限に係る委員会指示について(通知)が届いております。関連される方はご協力よろしくお願いいたします。 |
2016.04.18 | 神奈川県環境農政局農政部水産課より、コイの持ち出し禁止区域について(通知)が届いております。関連される方はご協力よろしくお願いいたします。 |
2016.04.05 | 国土交通省と水産庁は平成28年3月15日、「小型船舶安全対策検討委員会」及び「ライフジャケットの着用推進等に関する会議」の第1回合同会議を開催しました。会議の結果、平成29年の夏頃に、小型船舶におけるライフジャケットの着用義務範囲を拡大するという施策の方向性が決まりました。 詳細は、水産庁のHPをご覧ください。 |
2016.04.05 | 福島県は沼沢湖及び沼沢湖に流入する河川の「ヒメマス」に関し、採捕自粛の要請を取り下げました。なお、今期の解禁日については、3月30日現在、調整中だそうです。 |
2016.04.05 | 埼玉県内水面漁場管理委員会より、コイヘルペスウイルス病のまん延防止に係る委員会指示について(通知)、及び外来魚の再放流禁止に係る内水面漁場管理委員会指示について(通知)が届いております。関連される方はご協力よろしくお願いいたします。 |
2016.03.16 | 警察庁より「伊勢志摩サミット開催に伴う交通対策」に関した通知が来ています。関連する方におきましてはご協力よろしくお願いいたします。 |
2016.03.16 | 未だに、釣り人が関連するフグ食中毒の事例(福岡県)が後を絶ちません。■ お知らせ etc. にフグを安全に食べよう!(厚生労働省ホームページ)をリンクしてありますので是非ご一読願います。 |
2016.02.24 | 海上保安庁より「伊勢志摩サミット及び関係閣僚会合開催に伴う自主警備の徹底等について」の依頼がきておりますのでご協力よろしくお願いします。 |
2016.02.15 | 2/9付けで厚労省が茨城県内の霞ヶ浦(かすみがうら)、北浦(きたうら)及び外浪逆浦(そとなさかうら)並びにこれらの湖沼に流入する河川並びに常陸利根川(ひたちとねがわ)において採捕されたウナギについて、出荷制限の解除を指示しましたのでお知らせします。 |
2016.02.08 | 1/14付けで厚労省が茨城県沖において漁獲されたスズキの出荷制限の解除について公表しましたのでお知らせします。これで、茨城県沖での「出荷制限」は全て解除となりました。なお、同海域では、一部の魚種で操業自粛が継続されいるものがあります。水産庁HPでご確認いただけます。 |
2016.01.23 | ■ つりステーション に『釣マークについて』が追加されましたのでご覧ください。 |
2016.01.21 | JOFI岩手所属の及川久治氏は岩手県漁業監視員として地元に密着した活動を継続されており、平成27年6月、活動10年目の節目にあたり岩手県知事より感謝状を受賞されましたことをご報告いたします。今後もご活躍を期待いたします。 |
2016.01.13 | 神奈川県内水面漁場管理委員会よりコクチバス等の生体持ち出し及び再放流の禁止に係る委員会指示について(通知) の通知を受けましたので周知徹底の程よろしくお願いします。 |
2016.01.06 | 新年早々、厚生労働省をつうじて、広島県より釣り人が関連するフグ食中毒について連絡がありました。フグは大変危険な魚です。以前は大丈夫だったからという思いは捨ててください。■ お知らせ etc. にフグを安全に食べよう!(厚生労働省ホームページ)をリンクしてありますので是非今一度ご覧ください。 |
2015.12.28 | ■ お知らせ etc. に平成26年 釣り中の事故発生状況(海上保安庁ホームページ)をリンクさせていただきました。 |
2015.12.21 | 東京海区漁業調整委員会より東京漁調指示第10号 東京海区における遊漁者によるひき縄釣の制限他 の通知を受けましたので周知徹底の程よろしくお願いします。 |
2015.12.21 | 運輸安全委員会事務局より『遊漁船事故防止をテーマとした小冊子(A4カラー、16ページ)とチラシ(A4カラー、2ページ)を当委員会ホームページに公表した』旨連絡を受けました。関連する方々は是非ご一読願います。 |
2015.12.14 | 埼玉県内水面漁場管理委員会より石くら設置場所における水産動植物の採捕禁止に係る委員会指示について(通知) を受けましたので周知徹底の程よろしくお願いします。 |
2015.12.07 | 厚生労働省は、12月3日付け Press Release で福島県沖のヒガンフグの出荷制限が解除された旨公表しました。 |
2015.11.24 | 原子力災害対策本部は原子力災害対策特別措置法に基づき宮城県沖のスズキの出荷制限を解除した(11月20日付け)旨、厚生労働省 Press Release において公表されました。 |
2015.11.18 | 相変わらず、香川県におきましてフグ毒による食中毒が発生しました。フグ毒による食中毒は関西方面において多く発生しているようです。この地域における釣りインストラクターの皆様には、自家調理の危険性についてより一層の注意喚起、よろしくお願いいたします。■ お知らせ etc. にフグを安全に食べよう!(厚生労働省ホームページ)をリンクさせていただきました。 |
|
|
2015年分 | |
2014年分 | |
2013年分 |